定価6,000円 30%OFF → 4,200円
●角皿(約タテ14.5×ヨコ14.5×2.5cm)×5/磁器
●日本製
●箱寸法/約31.5×16×6cm
HASAMIYAKI−波佐見焼−料理の見栄えが映える使い勝手よろししき鉢と椀
約400年前から現在へと続く長崎県の波佐見焼。
長い歴史のある波佐見焼の代表作といえば、江戸時代中期に作られた器で、簡単な唐草文様などの絵付を施した「くらわんか椀」があります。それまでの磁器には高級品でしたが、庶民の手の届く値段で売られたことから、大いに流行りました。また、醤油や酒の瓶「コンプラ瓶」も有名です。現在の波佐見焼は、デザインが洒落ていながら日常使いに最適な磁器として知られています。
【熨斗・包装サービス】
※手作りの為、色・柄・サイズが多少異なる場合があります。
※この商品は、お届けまでに10日程掛ります。
※不良品以外の返品は不可とさせていただきます。
※在庫確認の上、熨斗の書き方を確認いたします。